2023年3月の家庭菜園の様子です。夏野菜の植え付けまでにはまだ時間があります。
畝の上には雑草防止のため腐葉土と稲わらを置いています。風で散乱してしまいますが、雨が降るとだんだん馴染んできます。通路や畝の法面には緑肥mixを撒いています。徐々に緑肥が生えてきました。


花壇も少しづつ花を植えたりしています。

3月後半はこんな感じになりました。畝の法面は旺盛に緑肥が育っているんですが通路部分はあまり生えてきません。同じくらいの密度で蒔いたのにどうしてでしょうか。


2月初旬に選定して丸坊主になったバラがいい感じに枝が出て葉がついてきました。

春なんですね。
コメント